暑中お見舞い申し上げます【タイポグリセミア現象】(2018年07月31日)
稲美町の造園屋
有限会社長石造園のひろゆきです。
しょうちゅ おまみいもうしあまげす。
ルービーが おしいい きつせになまりした。
のみぎすは あれなんで きをけつましょう。
まだまだ あいつひが づつきます。
おかだらに おきをけつください。
こんにちは。
暑中お見舞いを書いてみたんですが・・・
ちゃんと読めましたか?
なんなんらちゃんと読まされてしまいましたか?
この暑中お見舞いですが、下記リンクを参考させて頂きました。
http://news.livedoor.com/article/detail/15090288/
意外に読めちゃう?老舗菓子店の「ばれない どやらき」広告が秀逸
文字の順序を入れ替えても、問題なく読めてしまう
「タイポグリセミア現象」を用いた、どらやき屋さんの広告だそうです。
記事を読んで
自分もやってみたい。
書いてみたい。
人を騙したい。
そんな衝動にかられ書いてみたものです。
そういえばお客さんへの暑中見舞いがまだ書けていないので
タイポグリセミア現象を使わずに今から書きたいと思います。
稲美町の造園屋
有限会社長石造園のひゆろきでした。
【駒ヶ根】タイルミュージアムへ行ってきたよ【INAX】(2018年07月05日)
稲美町の造園屋
有限会社長石造園のひろゆきです。
こんにちは。
今回で長野研修最後になります。
長きに渡り書かせて頂きました。
なんなら途中、すんごい間隔があいてしまいましたが。
さて、今回は長野駒ケ根研修最終日です。
タイトルには駒ケ根とありますが、最終日は舞台を愛知県常滑市にうつります。
INAXのタイルミュージアムへ行ってきました。
世界のタイル博物館と書いてあります。
看板通り、文字通り、世界のタイルの歴史を学んできました。
ここで全部書いてしまいたいところではありますが
書いてしまうとあれなんで今回はさーっと行きます。
道路に書いてある文字もタイルではありませんが、少々こだわってありました。
アスファルトのとは雰囲気が違っていて、コチラの方が断然よかったです。
また、近所のお家のフェンスは陶器でできており
近隣も巻き込んでのタイル博物館といった感じでした。
館内では案内してくれる方がいました。
最初から最後までついて来て下さり、一つ一つ丁寧に説明してくれました。
余談ではありますが
説明の中で「足元のタイルを触ってみてください」
という言葉で一斉にしゃがみ込むおじさん達の姿はなかなか見応えがありました。
館内どこもかしこもタイルだらけでした。
ちなみにこちらは階段です。
いいですね!実に洒落た階段です。
トイレやロッカーへの案内標識もタイルでした。
これはよかった!
個人的にこんなん大好きです。
んでトイレの中もタイル張りでした。
水栓台も。
これまでかってくらいタイル責めできます。
鏡に写り込んでいるタイルも憎いです。
トイレの様子もこんなもんにして博物館の中へどんどん入っていきます。
波波してます。
粘土みたいなんをちねりにちねって色付けし、壁につきさしてできるそうです。
一つずつつきさしているので、いろんな模様をつくることができるみたいです。
これ楽しそうですね。
中盤から終盤にかけてはメンタル勝負になってくるのは目に見えていますが。
タイルをつかって、各国の歴史やその時代の様子が再現されていました。
タイルとは関係ありませんが、トランプなどが散らばっていて細かい演出がされていました。
またトイレ・・・。
んでもこのトイレ洒落てますね~。
ここまでステキなトイレばっかりでびっくりしました。
あれ?なんかトイレの紹介になっているような。
まだまだ紹介したい個所はたくさんありますが、いかんせん写真が多いもんで。
これまでみたいに、何回かにわけて更新するのもありでしたが、さすがに疲れました。
なんで最後に個人的に興味深かったあれだけ載せときます。
これです。これこれ。
写真じゃ伝わりにくいですが、これタイルに写真がプリントされています。
このふたつの写真以外の他にもいろいろありましたが
どれもステキな写真で、いい出来で、感動と暑さで涙と汗がとまりませんでした。
以上、長野駒ケ根研修の2日目でした。
この2日間、とても楽しく勉強させて頂きました。
これからの提案に役立てたいと思います。
稲美町の造園屋
有限会社長石造園のひろゆきでした。
【駒ヶ根】暖蘭物語にて頂きました。【宴会】(2018年07月04日)
稲美町の造園屋
有限会社長石造園のひろゆきです。
こんにちは。
6月から書き始めた駒ケ根研修編ですがまだまだ続きます。
最初より熱量が落ちているのでもういいかなとは思っていますが
最後までやらんとなんか気持ちが悪いので書いておきます。
展示場の見学を終え、1日目の研修終了です。
研修後は宴会でございます。
この度の宴会場は「暖蘭物語」です。
さすがLIXILの施設。とことん商品をアピールしてきます。
中です。
高級感漂ってます。
メニューは焼き肉でした。
暖蘭物語の中で食べる焼き肉はまるで、叙々苑に来たような感覚でした。
行ったことないけど。
さて、今回LIXILさんと企画してくださったエーベックの社長さんからの挨拶です。
いつも遅れてピースしてくるお茶目な社長さんです。
ここからはみんな食べに食べて、飲んで飲んで。
飲んで飲んで。
途中離脱した方も最後までいた方も、それぞれ楽しんだんじゃないかなあと思います。
最後はおじさん達のサービスショットです。
途中離脱して会場に置きっぱなしにしてた、ぼくのカメラで撮影されたようです。
この写真がぶれて見える人は心もぶれてると言っては過言ではないと思います。
稲美町の造園屋
有限会社長石造園のひろゆきでした。
【お掃除】せん定のお手伝いしてきました。(2018年07月02日)
稲美町の造園屋
有限会社長石造園のひろゆきです。
こんにちは。
しばらく更新していませんでした。
一回止まるとダラダラしてしまいますね。
悪い癖です。
梅雨のせいです。
梅雨のせいにさせてください。
はい。本題に入ります。
普段は頑なに現場のお手伝いを拒んでいるのですが、そこそこの事情がありお手伝いに行くことに。
ということで行ってまいりました。
作業前
青々と生い茂っています。
時間がある時に、手の届く所はご自身でされていたそうですが
高いところは手が付けられなくなってきた。
とのことでご相談してくださいました。
大きなサクラやクスノキは、チェーンソーでブイーンブイーン
マキやその他でハサミでチョキチョキ
ぼくは落ちた葉っぱや枝をせっせかと拾っておりました。
いかんせん虫が苦手なもんで
最初は恐る恐るやっていましたが
虫の姿がないとわかった途端、勢いが出てきたんですが・・・
途中、流田さんが「あっ、イラガがおる」
この一言完全にびびってしまい、そこからポンコツ化がどんどん進行しました。
なるべくイラガに接触しないよう
落ちた枝を一本ずつダンプに積みに行ったり
ドジョウ掬いのごとく、箕(み)で救い上げてみたり・・・・。
結果、無駄な動作が増え体力の消耗スピードがハンパなかったです。
天敵の存在を知ってしまった以上、虫を無視することはできませんでした。
ペース配分を考えこそこそ休みながら、なんとか最後まで倒れずお手伝いを終えることができました。
作業後
葉や枝を落とすことで、とても明るくなりました。
木々を通り流れてくる風はとても気持ちよく、厳しい暑さを忘れさせてくれました。
作業前
作業後
上の方からばっさり切り、さっぱりしました。
こんな感じで無事に作業を終えることができました。
入社当初以来のお手伝いで、何もわからなかったあの頃とは違った感覚があり
作業前、作業後の違いを自分の目で見て、その場を感じるのはすごく気持ちのいいものでした。
とてもいい勉強になった1日(半日)となりました。
んでも、当分お手伝いは控えさせて頂きます。
稲美町の造園屋
有限会社長石造園のひろゆきでした。
ブログ | 日常の最新記事
- (11月03日)
11月の営業日【お知らせ】 - (10月06日)
10月の営業日【お知らせ】 - (09月01日)
9月の営業日【お知らせ】 - (08月10日)
お盆期間の営業について【お知ら… - (08月04日)
8月の営業日【お知らせ】
アーカイブ
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年3月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年10月
- 2019年8月
- 2019年6月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月