【再利用】靴のメンテナンス用品と庭。(2020年03月01日)
稲美町の造園屋
有限会社長石造園のひろゆきです。
こんにちは。
いいお天気ですね。
今日のお天気に加え、3月ということもありいつもより春を感じています。
久々のブログは再利用についてです。
ぼくの趣味と言えば、なんといっても靴磨きです。
この靴も手入れに手入れを重ね10年目になります。
スニーカーとかは加水分解によってアウトソールが壊れてしまい
履けなくなってしまうのですが
革靴っちゅうのは革の部分さえ使える状態なら
ソールの張替え(できない物もあります)をすることで長いこと履くことができます。
最近はワックスなんかを使って鏡面仕上げをするのがマイブームなんですが
青空や建物、ピースサインが映り込むくらいまで磨くことができるようになりました。
自分の靴を磨き、妻の靴を磨き
ついには磨く靴がなくなってしまいました・・・。
趣味程度の磨きでよければ磨かせてください。
何足でも大歓迎ですので・・・笑
それはさて置き
靴を磨くのにも道具が必要でして、磨けば磨くほど減っていくもんなんですなあ。
カラになった瓶はどうするか?
ぼくはこうします。
多肉を寄せて植えました。
多肉の植え方にコンセプトはないんですが
化粧砂利を使い
使い切る前の白いクリームの雰囲気だけは残そうとがんばりました。
簡単にほかさないのがミソですね。
そして再利用できるのは靴やらのメンテナンス用品だけでなく
お庭もなんです。
こちらは蔵を解体した際にでた材料を一部使って造ったお庭です。
解体することで蔵としての役割は終わってしまいますが
もう一度使うことにより
名残というか思い入れというか
そんなもんをお庭の方へ残していくこともできます。
ぼくはそういうの好きです。
こちらにもそういった材料が使われています。
ああ、ええなぁ。ですね。
何から何まで新しいもので揃えなくても解体した際に出たもので景色をつくる。
それが「庭の原点や」みたいなことをうちの社長が言っていたりそうでなかったり。
なんせそんなニュアンスのことは言っていたのは確かです。笑
うまく言えませんが
なんかそういうのは大事にしていきたいと思っています。
ほんでコレ書きながら思ったのが
靴のことのほうはだらだら書けるんですけど
庭のことは全くなことに気づいて若干テンション下がってます。
もうちょうい勉強がんばります。
それでは。
稲美町の造園屋
有限会社長石造園のひろゆきでした。
ブログ | 日常の最新記事
- (11月03日)
11月の営業日【お知らせ】 - (10月06日)
10月の営業日【お知らせ】 - (09月01日)
9月の営業日【お知らせ】 - (08月10日)
お盆期間の営業について【お知ら… - (08月04日)
8月の営業日【お知らせ】
アーカイブ
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年3月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年10月
- 2019年8月
- 2019年6月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月