4月の営業日について【お知らせ】(2024年03月31日)
稲美町の造園屋
有限会社長石造園のひろゆきです。
まいど。
4月の営業日についてお知らせいたします。
赤丸が入っている所がお休みです。
赤丸以外の日でも個人的に休む時がありますが、基本的に事務所に人がいるであろうカレンダーとなっています。
留守にする時や急に営業できなくなった時などは
X(旧ツイッター)の方でつぶやくようにしますので
こちらの方もあわせてご確認くださいませ。
こちらのカレンダー
お問い合わせやご来社の際にご利用いただけると幸いです。
それでは。
稲美町の造園屋
有限会社長石造園のひろゆきでした。
【神戸市西区】植栽と仕上げ【外構改修工事⑦】(2024年03月09日)
稲美町の造園屋
有限会社長石造園のひろゆきです。
まいどです。
3月に入り暖かくなるかなぁ。
と思いきや寒い日々が続いています。
個人的に寒い季節の方が好きなのでこのままでもいいのですが
季節感が狂うと体調も狂ってくるので、もう少し暖かくなってもらえると助かります。
みなさんも体調管理にお気をつけください。
それでは神戸市西区外構改修工事の続きです。
続きではありますが今回で最終回となりました。
お付き合いのほどお願いします。
洗い出しの部分です。
完全に硬化していない表面のセメントを水で洗い流し砂利を浮かせていきます。
花壇の手前は芝生を張っていきます。
芝生はTM9を使用。
普通の高麗芝に比べて芝刈りの回数が少なくて済むといわれる優れものです。
花壇の中には植栽を。
今回はアオダモを使用しました。
高さ3mほどのアオダモです。
ここ最近よく見かけるアオダモといえは枝が少なくスタイリッシュなものが多いですが
今回の物は葉張りもあって迫力があります。めちゃくちゃカッコいいです。
これにて以上です。
完成は施工事例の方へ載せておきますので、お時間があればみてやってください。
ありがとうございました。
神戸市外構改修工事(施工事例へ)→
それでは。
稲美町の造園屋
有限会社長石造園のひろゆきでした。
【神戸市西区】左官工事です【外構改修工事⑥】(2024年02月17日)
稲美町の造園屋
有限会社長石造園のひろゆきです。
まいどです。
花粉の影響でしょうか、ここ1週間、鼻づまり、声変わりが続いている状況です。
そして鼻づまりが落ち着いてくると蓄膿がやってきます。
これがけっこう辛いですね。
嫌な臭いがずっと続き、ご飯を食べても美味しさが半減です。
同じような悩みの方、ぜひお問合せよりご連絡ください。
それでは神戸市西区外構改修工事の続きです。
この度は洗い出しの様子を。
下地のコンクリートにセメントと砂利を混ぜ合わせたものを均していきます。
全体的に均せたら面を取っていきます。
面取りもおえたので、一日養生し良きタイミングで洗いをかけていきます。
次は門柱の塗りを。
ジョリパットネオを使用しました。
通常のジョリパットよりも少し汚れがつきにくいそうです。
角柱なので一面の広さがなくコテムラを入れにくいのですが、いい具合になるようやっていただきました。
続いては花壇のブロック部分を塗って仕上げました。
ここの部分はモルタル仕上げです。
天端の枕木がグレー系の色味なので、こちらの部分もそれに合わせるようにしました。
周りに植栽もくるので、その植栽たちが映えるようにするのも狙いの一つです。
今回はここまで。
そして次回で最終回となります。
洗い出しと植栽の様子をチラッとご紹介して完了となります。
早ければ来週のどこかで。
それでは。
稲美町の造園屋
有限会社長石造園のひろゆきでした。
【神戸市西区】DIYと途中経過【外構改修工事⑤】(2024年02月09日)
稲美町の造園屋
有限会社長石造園のひろゆきです。
まいどです。
DIY熱が再燃してます。
年末にウッドデッキをDIYして土間リビング的な感覚で休日を楽しんでいるのですが
それだけでは飽き足らず何かつくりたい・・・そんな気持ちがふつふつと沸いてきております。
最近、捨てたくない日本酒の空き瓶などが増えてきてしまったので
それらを飾ったり、飲みかけのボトルを置いたりする酒棚のようなものを造ろうかなと。
その前に、年末にやったウッドデッキをこちらでご紹介できたらなぁ。と考えています。(いつになるかわかりませんが)
気が向いた時に書いておきますのでその時はどうぞおろしくお願いします。
それでは、神戸市西区外構改修工事の続きです。
今回は過程をご紹介というよりは
ここまでの工事で各場面がどうなっているのかをご覧いただければと。
アプローチです。
板石の据え付けが終わり
洗い出しの下地も済んだ状態です。
下地のコンクリートが白くなり乾いています。
正直これだけでも非常に歩きやすいです。
ガスメーターの移設前の写真です。
今回はメーターではなくコーンの後方に見える会所枡です。
解体作業前は会所枡の縁まで土があったのですが
今回の工事では
ここにも駐車ができるように。
とのご依頼なので道路の高さまで地面がさがってくるわけですが・・・
そうなると会所枡をこのままの高さでおいておくと
長い年月の間
土が設置していた会所枡の側面がむき出しになってしまいます。
改修工事で周りはきれいになっているのに会所枡の汚れだけが目立つように・・・
そんなことがないよう対策をとりました。
会所自体を下げる・・・
洗浄する・・・
塗装する・・・
どのような対策をとったんでしょうか・・・
化粧をしました。
600×600の板石を使いコの字にぐるっと。
天端は家の裏にも使われている砂利と同じものを入れてつながりが出るように。
枡の中を掃除するときは少し大変ですが了承も得ているので今回はこのような形で。
花壇はこんな感じです。
コンクリートブロックで縁取り天端にはコンクリート製の枕木を。
散りをつけました。
壁には人感センサー付きのスポットライトを2カ所設置しました。
人感センサー、明るさセンサー、つけっぱなし、タイマー付き、フラッシュモードなど
いろんなモードを備えているのでライフスタイルにあわせた使い方ができます。
電源は外部コンセントからひっぱりました。
このライトがしっかり明るくて優れものです。
それは完成時のあれでご紹介します。
次回は洗い出しや門柱の左官工事の様子をご紹介予定です。
この工事も終盤に差し掛かりました。
もうしばらくのお付き合いお願いします。
ありがとうございました。
それでは。
稲美町の造園屋
有限会社長石造園のひろゆきでした。
【神戸市西区】板石と洗い出しと枕木【外構改修工事④】(2024年02月08日)
稲美町の造園屋
有限会社長石造園のひろゆきです。
まいどです。
ここ最近、首こり肩こりに悩まされています。
仕事内容的に座っている姿勢が続くので
定期的に立ったり肩をまわしたりしながら体が凝り固まらないように意識はしているのですが・・・
なかなか良くならないものですね。
何かいい方法があったらおしえてください。
それでは神戸市西区外構改修工事の続きです。
今回はアプローチのご紹介です。
玄関へのメインアプローチは板石400×800を使用しました。
限られた距離の中でも動きが出るように配置しています。
この仕事を始めたころ
板石はなんとなく和風の現場で使うようなイメージしかもっていなかったのですが
ここ数年でそんなことはないと気づかされました。
今では洋風のお家の現場でも積極的にご提案させていただいています。
板石から続く部分は洗い出しで仕上げます。
裏の方へまわったり自転車をしまう時の通り道、駐輪スペースになります。
洗い出しの下地にコンクリートをうっています。
この上へ砂利とセメントを混ぜたものを均していきます。
こちらは花壇のアプローチ。
歩くところと縁取りの天端に擬木とも言いましょうか
コンクリート製の枕木を据えています。
まだまだ途中の段階ではありますが
この時点ですでにぼくのお気に入りスペースとなりました。
アプローチのご紹介でした。
今回は多めに異素材を入れていますが
建物の色やそれに付随している物の色などを意識し
そこから色を拾うように
材料選びと色選びをしているので違和感のない仕上がりになる・・・はすです。
次回へと続きます。
それでは。
稲美町の造園屋
有限会社長石造園のひろゆきでした。
2月の営業日について【お知らせ】(2024年01月31日)
稲美町の造園屋
有限会社長石造園のひろゆきです。
まいど。
1月の営業日についてお知らせいたします。
赤丸が入っている所がお休みです。
赤丸以外の日でも個人的に休む時がありますが、基本的に事務所に人がいるであろうカレンダーとなっています。
留守にする時や急に営業できなくなった時などは
X(旧ツイッター)の方でつぶやくようにしますので
こちらの方もあわせてご確認くださいませ。
こちらのカレンダー
お問い合わせやご来社の際にご利用いただけると幸いです。
それでは。
稲美町の造園屋
有限会社長石造園のひろゆきでした。
【神戸市西区】門柱と諸々【外構改修工事③】(2024年01月30日)
稲美町の造園屋
有限会社長石造園のひろゆきです。
まいどです。
年末の話になりますが自治会の方で餅つきがありました。
そこでたくさんのお餅をお土産でいただき、別の日にはお世話になっている方からお餅をいただき・・・。
そんなこんなで、お餅まみれで新年を迎えちびちびと食べているわけですが・・・
いまだにお餅を食べています。
おぜんざい、きなこ餅、定番の砂糖醤油。
最近は特大の大根をいただいたので大根おろしを擦りまわりました。
みぞれ餅にして食べようと思うのですがポン酢にするかだし醤油でいくか、そんなことを楽しみに日々を送っています。
こんな食べ方があるよ。
教えていただけるのであれば、お手数ですがお問合せよりご連絡ください。
それでは、神戸市西区の外構改修工事の続きです。
まずはガスメーターの移設です。
移設自体はガス会社が行うのでこれといってないのですが・・・
この辺の鋤取り作業もあったためこちらで掘っておきました。
移設先や配管の位置がわかっていたりと条件はありますが、ご相談いただければ可能な範囲で対応させていただきます。
門柱です。
この度は車が一台分駐車できるスペースを確保するなど、限られた範囲での配置になります。
そのためいつもの塀のような門柱ではなく角柱という選択をしました。
こちらはコンクリートブロックで下地をつくった時の様子です。
仕上げはジョリパットを左官屋さんに塗ってもらいます。
この辺はアプローチ部分になってきます。
ほとんど写ってないですが・・・。
既存の駐車スペース後方は、主に自転車置き場に。
場合によっては今よりも車を下げて入れられるように舗装をします。
コンクリートは味気ないとのことでしたので、アプローチの素材を馴染むよう洗い出しをご提案させていただきました。
お庭部分へもどります。
車がとまらない所は一段分ほど高さをつけ、変化が出るようにしました。
こちらは植栽、ガーデニングスペースになってきます。
まだピンとこないかもしれませんが、回を追うごとにステキスペースになっていくのでちょいちょい見に来ていただけると嬉しいです。
今回はここまでにします。
ありがとうございました。
それでは。
稲美町の造園屋
有限会社長石造園のひろゆきでした。
【神戸市西区】解体の様子です【外構改修工事②】(2024年01月19日)
稲美町の造園屋
有限会社長石造園のひろゆきです。
まいどです。
さっそくですが神戸市西区の外構改修工事の続きです。
クローズの状態からオープンにし、駐車スペースを確保するため門袖やフェンスを解体します。
門柱の解体の際には、表札など再利用するものがあったので細心の注意を払いながら行います。
きれいにとれました。
だいたいの解体が終わりました。
ガス管などの位置にも注意しながら行い、トラブルなく解体ができてよかったです。
ちなみに門柱や塀の下地はブロックではなく全てコンクリートで造られており、とんでもない量のガラが出たのが印象的でした。
下地がブロックなのかコンクリートなのか・・・
この辺の見極めができるようになっていきたいものです。
それでは。
稲美町の造園屋
有限会社長石造園のひろゆきでした。
【神戸市西区】クローズド外構からオープン外構へ【外構改修工事】(2024年01月12日)
稲美町の造園屋
有限会社長石造園のひろゆきです。
まいどです。
暖冬、暖冬といいますが寒い日が続いている今日この頃です。
お日さんがでていれば多少はマシなんですが、雲に隠れてしまっているとやっぱり寒いですね。
身の回りでは体調を崩している人がちらほらと見られます。
つい先日まで自分もそうでしたし。
体調管理に気をつけお過ごしください。
それでは昨年の10月頃に神戸市西区にておこなわれた外構改修工事のご紹介です。
立派な門まわりに、跳ね上げ門扉
お手本のようなクローズド外構のお家です。
とはいえ、来客の際の駐車場問題や今後車の台数が増えるかもしれないということから
オープン外構にして何かのタイミングのために車をとめられるようにしたいとのご依頼です。
オープン外構にということですので、既存の門まわりや門扉類は解体と撤去を行い門柱に関しては新設します。
また、敷地内に一段の段差がついているので、ここらも解体と鋤取り作業を多めに行い地面の高さを揃えていきます。
一段さげて車をとめたい場所にガスメーターがあるので移設します。
もちろんこの作業はこちらではできないのでご契約のガス屋さんへご相談いただき、移設日などの連携をとって進めていきます。
今、駐車スペースにしている後方を自転車置き場に。とのご相談です。
砂利が敷いたままでは通りにくかったり、砂利があちこちに飛び回るのでそれも何とかしてほしい。とのことでした。
最大でも4台ほどの自転車をとめる可能性があるとのことでしたので
歩きやすくとめやすく、全体の雰囲気を壊さないようにご提案させていただきました。
と、いう感じです。
主な工事カ所のご紹介でした。
次回からは解体作業から順を追ってご紹介していきます。
どの現場も優劣はつけられないですが、強いて言うならこちらの工事は自分の中でもお気に入りでして。
お忙しい中かとは思いますが
思い出した際には、ぜひお時間つくって見に来ていただけたら嬉しいです。
それでは。
稲美町の造園屋
有限会社長石造園のひろゆきでした。
本年もよろしくお願いします。(2024年01月10日)
稲美町の造園屋
有限会社長石造園のひろゆきです。
まいどです。
というよりも
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。
昨年末の12月30日から正月休みがはじまり年が明け1月5日が初出。
そのあと6日、7日、8日と再び休みが続き9日から始動。
なんとなくまだスイッチが入ってない感じです笑
特に最後の3日間は体調を少し崩していたのもあり
ほとんど家にいたもんですから早く仕事に出たかったくらいやったんですが・・・
ねぇ。
ということで、なんとなく仕事モードに入った気になりたくてブログを書きました。
施工事例の方も一件更新しているのでよければご覧ください。
昨年、加東市にて行われた新築の外構工事です。
ほんとんどがコンクリートだけの仕上がりだと思われがちですが、細部にはこだわりにこだわりを重ねました。
シンプルな仕上がりながらも、お客さんの考え方などから学びの多かった現場です。
そこまで詳しくは書いていませんがよければちらっと見てあげてください。
それでは。
稲美町の造園屋
有限会社長石造園のひろゆきでした。
ブログ | 日常の最新記事
- (11月03日)
11月の営業日【お知らせ】 - (10月06日)
10月の営業日【お知らせ】 - (09月01日)
9月の営業日【お知らせ】 - (08月10日)
お盆期間の営業について【お知ら… - (08月04日)
8月の営業日【お知らせ】
アーカイブ
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年3月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年10月
- 2019年8月
- 2019年6月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月